2023年3月17日金曜日

 三浦半島江奈湾~松輪漁港

花見のシーズンなので静かなポイントを求めて三浦半島へいく事にしたが、三浦半島はサクラも全然で静かです。江奈湾は意外と広いのでスケッチとしては難しいかもしれないですね、船だけ描いたのではわざわざ来た意味もないし。

午前中は番屋みたいな椅子が置いてある近くでスケッチをしていると、元漁師のおじいさんが日向ぼっこしにきて、友人と楽しそうにおしゃべりしてる。そのうち1人になってぼーっとしていたので、水彩が乾く間と話かけたら、なんとなく会話が続いてお昼になった。これはキリが無いと思い、会釈して退散するも写真を撮り忘れた。












午後は定番のアングルで漁港感を出すも、釣り人の解散と重なり少し賑やかになる。こういう時は無視して描き続けるより、簡単な会話で描きやすい場にした方が良いのです。



2023年3月12日日曜日

ぶらっと立ち寄りスケッチ~ 二ヶ領上河原堰堤

登戸駅から多摩川沿いを歩くと 二ヶ領用水に、この季節はサクラには少し早いので人もいない。天気も良いので土手に座ってスケッチ。雲一つない晴天だけどすっきりした青空ではないな。花粉や黄砂かな。



2023年3月4日土曜日

 池袋コミュニティカレッジでのスケッチ講座

門と蔵のある広場 駒込 住宅街の真ん中にある公園。さくらの時期はたいへんな人出だろうが、今はとても静かでスケッチに最適



2023年2月27日月曜日

 上野動物園でスケッチ!もはやムービングクロッキーですね。





2023年2月14日火曜日

 昨日のライヴ。久々にウエストコースト漬けの夜。横浜。写真を見ながらスケッチ風



2023年2月13日月曜日

現在開催中の「色鉛筆アートマーケットin外苑前」は外苑駅から徒歩3分、青山通りから1本入った細い路地。ギャラリーの前は袋小路の少し昭和の感じがする場所。そこから振り返るとキラー通りまでの小路。

2023年1月14日土曜日

 初詣スケッチは伊勢山皇大神宮
少し日をずらして参拝。
それなりに人出は。スケッチには問題ない。